ショップについて
メールマガジン
お問い合わせ
2,545円(税込2,800円)
芋の味、香り、後味、すべてがとてもバランスが良い焼酎です。やや酸味のあるアルコール感がとても華やかです。
3,564円(税込3,920円)
百合独特のフレーバーがより凝縮され、すべてにおいて満足できる逸品です。
2,800円(税込3,080円)
ジョイホワイト芋を使用。フルーティーな香りとスッキリとした味わい。香り控えめだが口に含むと旨みが広がる。何杯でも飲みたくなります
2,705円(税込2,976円)
山川紫芋を使用し、紫芋特有の柔らかい甘みがあり上品な味わいです。
1,952円(税込2,147円)
昔ながらの石蔵で、甕仕込みという伝統製法により、蔵元自らが杜氏となって仕込んでいる地元で愛されている植園酒造の隠れた銘酒地元優先の為県外にはあまり出ていません。
1,964円(税込2,160円)
芋の風味はやや控えめ。香りにも味にも軽さがあるが十分な余韻が楽しめます。いくらでも飲めます
3,300円(税込3,630円)
芋の風味、味わい共にしっかりとしているが、35度を思わせないまろやかさがあります
2,181円(税込2,399円)
ほんのりとした芋の甘みと、ふくよかな香りが特徴ある焼酎です。
2,500円(税込2,750円)
一次・二次仕込とも、カメ壷にて仕込み、たっぷりと熟成され出荷されます。何とも優しい甘い口当たりで個性ある味わいです。
3,409円(税込3,750円)
フルーティーな香りが口中に広がります。味わいのバランスがとても良く、程よい甘さが顔を見せてくれる逸品です。
3,000円(税込3,300円)
手造り一次・二次ともカメ壷にて仕込んで、約1年間熟成させた限定品です。麹米に“コシヒカリ”・“ヒノヒカリ”を使用し、深いコクと味わいがある芋焼酎です。
2,646円(税込2,911円)
焼き芋を使用しているので、口の中に含むとホクホクとした柔らかみのある味わいが感じられます。
2,356円(税込2,592円)
白麹造りと黒麹造りの焼酎をブレンド・熟成させてあります。飲みやすさの中にもしっかりとした芋の味とコクがあります。
2,407円(税込2,648円)
芋の甘い香り。口に含むとすっと入り、余韻も柔らかな甘味がとても美味しいです。
2,549円(税込2,804円)
ドライだが、すっきりとしすぎず、ほどよいふくらみのある味わいです。
2,079円(税込2,287円)
ドライなイメージですが、角がなく飲み飽きしないお酒です。
1,760円(税込1,936円)
白麹と、地元産のコガネセンガンで仕込んだ、オーソドックスなタイプの芋焼酎です。甘口でスッキリとした味わいが特徴で、飲み方はお湯割りがおすすめです。
コクと甘みがあり、味わいにふくらみがある焼酎です。
2,289円(税込2,518円)
スッキリとした、独特の香りと味わいですが、まろやかな甘味があり、喉越しも柔らかいです。
1,809円(税込1,990円)
白麹仕込みで蒸留後15か月の貯蔵をした、素朴な味わいで滑らかな喉越しです。
黒麹独特の、まろやかなコクとしっかりとした味わいが引き出されています。
2,657円(税込2,923円)
百年前に培養分離された麹菌と最古の酵母を使用し、創業当時の甕で仕込んだ、百年の歳月を経てこそ醸せた焼酎です。
ビール酵母を使い低温上面発酵にてゆっくり時間をかけて醸しました。
2,700円(税込2,970円)
栃木県産のさつま芋(ベニアズマ)とツルバラの花酵母を用いた香り高い芋焼酎。
1,981円(税込2,179円)
地元産の芋を使用し、地元の方々にたいへん喜ばれている焼酎です。
2,457円(税込2,703円)
地熱を利用した独特のかめ仕込みで造った、独特の深みのあるまろやかさと黒麹による芳醇な香りが楽しめます。
2,120円(税込2,332円)
黒麹で仕込み、飲み口をソフトに仕上げてます。
1,504円(税込1,654円)
爽やかさの中に艶のあるまろやかな味でありながらすっきりタイプの淡麗志向焼酎です。
1,752円(税込1,927円)
焼き芋のような香ばしさと、とろりとした甘さが特徴です。
甘味のあるまろやかな仕上がりです。日常酒として愛飲されています。
2,648円(税込2,913円)
南薩摩の黄金千貫と吟醸された紅さつまの絶妙なブレンドを味わってください。
2,982円(税込3,280円)
米焼酎とブレンドしてあり、飲みやすいですが、芋の味わいはしっかりと出ています。
不二才と同じもろみを24%の量、間接加熱蒸留しました。直接加熱蒸留とは違う香り・味わいを楽しんでください。
3,150円(税込3,465円)
芋の味がとてもしっかり出ていて、黒麹のコクもあります。
芋の骨格がしっかりとした焼酎です。甘みもあり、つるりとした喉越しが心地いいです。